【ZEBRA/ゼブラ】SACCO 300

国内メーカー、ゼブラのボールペンです。
部屋の整理をしていたら出てきたもの第3弾。
ちょっと特徴的なデザインのこのボールペン。軸には「新素材マティロ ボディーが、汗を吸収しベトつきません」のシールが。
どうやら円錐形のグリップ部分がマティロという素材になっているらしい。
このペン、はっきり言って使った記憶がまったくないのですが、グリップは確かに非常にサラサラです。
なんと読むのかよく分からないロゴと、平らなクリップが印象的。
商品単価のシールは税抜き300円になってました。
なかなか面白いデザインのペンと思いますが、この素材はそれほど流行らなかったのかな?
さすがに汗を吸い込んだものを使い続けることを考えるとちょっと気が引けるかもしれませんね。
■参考ページ
SACCO300:ZEBRA:bung!bung!bung!
ピンク(?)版の画像があります。2001年頃に廃番とのこと。
【文】 ZEBRA SACCO ボールペン - Tiny Happy Days
こちらもピンク版。確かにこの奇抜なデザインは海外製と言われれば納得ですね。実際のところは分かりませんが
SACCO1000:ZEBRA:bung!bung!bung!
上位版のSACCO1000。曲線が綺麗ですね。
Stationery Crip ゼブラ SACCO ボールペン
同じくSACCO1000。このデザインにはなかなか惹かれます。LAMY2000とも並べられてる。
文房具・・・です:ZEBRA SACCOシャープペン
デザインはこのモデルが一番特徴的かも。本当にLAMYに影響を受けているようです。