【KURACHIKA YOSHIDA/クラチカ ヨシダ】QUOVADIS COVER Executive TANGO BLACK

国内ブランド、クラチカ ヨシダによるクオバディスカバー「Executive TANGO BLACK」です。
2008年の手帳は、予定がしっかり書き込めるよう、クオバディスのエグゼクティブノートを選びました。
2007年はミニ6穴の見開き一ヶ月を使っていたのですが、一ヶ月をまとめて把握できる一覧性は大変重宝するものの、なにぶん記入欄が小さくて困っていたので。
そして、バーティカルタイプの見開き一週間を探していたところ、この素敵なカバーも見つけてクオバディスに即決。
このカバーは吉田カバンの直営店「クラチカ ヨシダ」の限定モデルです。(吉田カバンらしくポケットもいっぱいあって機能的)
エグゼクティブノートはクリーム色の目に優しい紙色と右の広いノートスペースが特徴。
土日だけは予定欄が2時間区切りとなり、高さが半分になっています。(平日は1時間区切りで30分ごとの目印あり)
後ろには、いざというときのための予備ノートを挟みました。
エグゼクティブタイプにピッタリな16×16cmのノート(3冊セット)がクオバディスから出ています。(オンラインで買うと送料が掛かりますが、伊東屋にも置いてありました)
後ろにももちろんポケット、そしてペンが一本させます。
手帳にさすには、軸の形状や機能からしてrotringの4in1が最適かと思います。(特に私は書き直せるようMPで予定を書くので、BPと一緒にこれが付いていないとつらい)
ちなみにTANGO Blackの「TANGO」は、京都丹後地方の伝統的な織物「丹後ちりめん」の「丹後」とのこと。
表面の細かなシボ加工が角度によって複雑に光を反射し、なんとも味があります。
■参考ページ
- Tiny Happy Days 【文】 クラチカ限定手帳カバー
こちらはビジネスサイズのもの。ちょっと工夫するとほぼ日手帳も入るよう。 - さんてんり〜だ 2007年のスケジューラ(QuoVadis Exective Note)
私がエグゼクティブノートに最初に興味を持ったのは、こちらの記事がきっかけだったと思います。 - クラチカヨシダ 丸ビル店 - りりの小春日和
「タンゴブラックのモデルは在庫のみで終了との事」←この話は私も店員さんから聞きました。気になる方はお早めにどぞー。